奥多摩の大自然の恵みを受けて育った、新鮮な鹿肉を使用したジビエカレー。
鹿肉は、高たんぱく、低カロリー(脂質は6分の1、エネルギーは半分以下)で、とてもヘルシーな食材です。更に鉄分を多く含み、その量は牛肉の2倍です。
また、じゃが芋は奥多摩の集落に100年以上前から伝わる江戸東京野菜の「治助イモ」を使用。普通のジャガイモと比べてねっとりとして粘りが強く、煮崩れしにくいという特徴があります。味が濃厚でおいしいといわれています。
東京のジビエカレーは生産量がごく僅かなため、とてもレアなレトルトカレーです。この機会に是非ご賞味ください。
出典:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」