-
[中古]『赤い蝋燭と人魚』(新撰 名著復刻全集 近代文学館)/小川未明
¥1,500
「赤い蝋燭と人魚」をはじめとした18作品を収めた童話集。 天金加工(本の頭の部分にのみ金箔を施したもの)がされ、カバーをめくった本体には、「赤い蝋燭と人魚」をイメージしたイラストが箔押しされているというこだわりの製本となっている。 タイトル:赤い蝋燭と人魚(天佑社版) 著者:小川未明 編集発行:日本近代文学館 初版発行:大正10年5月15日印刷 大正10年5月19日発行 復刻発行:昭和55年10月10日印刷 昭和55年10月20日発行 (第20刷) サイズ:約135×190mm 状態:良い・輸送用保護箱なし
-
[中古]『少女の友』創刊100周年記念号 明治・大正・昭和ベストセレクション/実業之日本社 (著, 編集), 遠藤 寛子 (監修, 読み手), 内田 静枝 (翻訳)◎送料無料
¥1,000
出版社内容情報 「少女にこそ一流の作品を」のモットーのもと、川端康成、吉屋信子、中原中也らが健筆をふるい、若き中原淳一が表紙画家として活躍した雑誌、『少女の友』。明治41(1908)年に創刊、昭和30(1955)年まで48年間続いた月刊誌です。これは日本の出版史上、もっとも長きにわたり刊行された少女雑誌であり、この記録はいまなお破られていません。『少女の友』の誕生から100周年という節目を記念して、”幻の雑誌”が「1号だけ復活」しました。田辺聖子、安野モヨコ、あさのあつこ他特別企画満載の豪華版。 内容説明 伝説の少女雑誌が1号だけ復活!明治41(1908)年の創刊から、昭和30(1955)年の終刊まで、日本の出版史上もっとも長きにわたり刊行された少女雑誌、『少女の友』の傑作記事を、たっぷり載録。 目次 『少女の友』創刊100周年記念特集(表紙で見る『少女の友』の歩み;私、いまでも「大人の『少女の友』」してるわ(田辺聖子) 父・中原淳一と『少女の友』(中原蒼二) ほか) 第1部 『少女の友』ベストセレクション(口絵;写真グラビア;詩 ほか) 第2部 『少女の友』100年の物語(「友ちゃん」同窓会;『友』で育った文学者たち;100周年に寄せて ほか) 出版社 : 実業之日本社 (2009/3/13) 発売日 : 2009/3/13 言語 : 日本語 単行本 : 374ページ ISBN-10 : 4408107565 ISBN-13 : 978-4408107561 状態:良い(付録のポストカード用封筒は開封済です。※写真ご参照)
-
【希少】[古本]鎌倉珍籍文庫 現在の鎌倉/大橋良平編
¥3,000
【限定の稀少本】 明治45年、通友社発行の本の復刻版です。 本書は明治45年7月15日に発行され、明治期最後の鎌倉案内書のような内容となっている。 各字ごとの戸口、江ノ電や人力車の料金、貸家貸間等、当時の鎌倉の実情をあらわした記述が多いのが特徴。当時の町を知る上で貴重な資料となっている。 村田書店刊 昭和52年発行 大橋 良平編